--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イラストサイト「幻想風翼缶」のブログです。内容は主にアニメの感想や同人情報などを載せてます。
|
||
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016.
06.
15
00:16:33
すみません、かなり長いこと放置で;;
指の腱鞘炎の症状がちょっとまずいレベルになってきて こっちのブログ書く余力もありませんでした;; しかし春のショタキャラ出てくるアニメはしっかりチェックしていますよ~。 ![]() 最初は「ベイブレードバースト」の蒼井バルト~。 良い感じにやんちゃキャラしてて良くも悪くも猪突猛進でまっすぐな性格が好みです。 弟の常夏と妹の日夏もかわいい感じ。バルトだけなんでカタカナなのかwww 寝巻き姿で色々おいしいポーズとってくれたので水着回とかお風呂回あったら なんか期待したい・・! ![]() 次に「バトルスピリッツダブルドライブ」より駿太とヨクとメイ。 多分今までのバトルスピリッツの中でも キャラデザインと年齢設定が一番好みです。 駿太はまっすぐキャラでかわいいし メイとかもう何なんですかね。あの可愛さは あれでオイラキャラなんですから結構ツボついてきます。 ヨクがまだ微妙にツンツンしてますが どこかで大きくデレてくれるのを期待。 微妙に肌色成分が少ないのでそこも今後期待したいです。 ![]() こっちは怪盗ジョーカーのシーズン3ですね。 相変わらず安定したおもしろさで本当いい作品。 これなんでDVDボックスとかブルーレイ出さないのかな。。 出したら絶対売れそうなのに。 そろそろ1クールになりますが 色々伏線回収してないし2クールなんですかね。 1クールで終わってしまうのはもったいないー。 他にも「少年メイド」「境界のRINNEの六文ちゃん」 「コンクリートレボルティオの風郎太」「ヒーローアカデミア」などなど 結構少年キャラ多く出てきてちょっと安堵な4月クールでした。 というかここ数年少年キャラ主体の アニメが少なすぎたってのもあったんですけどね:: 夏は新しいアニメで少年キャラ出てくるの少なそうなので ホビー系アニメに癒されることになりそうです。 女の子ばっかのアニメとかもう飽きました。。 スポンサーサイト
2016.
02.
02
00:45:50
うたわれるもの偽りの仮面の16話見たんですけど
もうねぇ、今期ショタキャラ少ない中で本当ありがたいっていうか 村瀬さんボイスでこんなかわいいキャラって 大分反則だと思うんですよ。 ![]() ![]() なんか久々にこう、なんていうか キャラクターに対しての抑えられない気持ち的なものが 湧き上がってきましたよ。ええ、本当。 多分、このシーン目的でブルーレイ買いそうなそんな勢いです。 キウル君効果すさまじいです。 しかしまあ、本当・・・今期の癒やしキャラすぎます。 今期新しいアニメはやっぱり少年キャラ絶望的といいますか。 「最弱無敗のバハムート」のルクスあたりはなんかかわいいなーと思いましたが ハーレム系だしなぁ。。 まあ「鉄血のオルフェンズ」とか 「ブレイブビーツ」とかいい作品続いてるので まあいいかって感じです。 4月は怪盗ジョーカーの新シリーズとか ベイブレードの新しいアニメとか、なんか色々期待できそうな 少年キャラ活躍する作品始まりそうなので期待したいところですね~。
2016.
01.
04
01:13:54
明けましておめでとうございます~。
いやはや、こっちの更新も大分空いてしまってましたね(汗 昨年はちょっと指の腱鞘炎がひどくなってしまった関係から イラスト描くにも描けない状態が続いてしまいました;; 対策としてタッチの軽いキーボードとかサプリメントとか お手製の補助具とか使用しつつそこそこ回復してきている感じです。 まあマイペースに描いていけたらと思います。 最近のショタ的なキャラでお気に入りなのは 「うたわれるもの、偽りの仮面」よりキウル君 ![]() 中の人が少年声の中では 結構素晴らしいと感じている村瀬歩さんなので 個人的にかなりおすすめです。 あの声で男性声優とかすごすぎる・・・ あとは「ブレイブビーツ」の響とか ガンダムオルフェンズのライドとかタカキとか しかし感覚的にやっぱり 少年キャラが不足気味な感じです。 冬アニメは余計に減って・・・っていうか 新しい少年キャラで期待できそうなのが いるのか怪しい;;; 一応チェックはしてみますが望み薄そうです。 春からは少年メイドやらベイブレードバーストやら なんとなく期待できそうな作品群あるので そのあたり期待したいですねー。 まあ何はともあれ、今年もよろしくお願いします。
2015.
10.
16
01:47:39
![]() だいぶ放置してしまってすみません;; ちょーっと仕事作業立て込んでいたのと 左手の腱鞘炎の症状が少々まずいレベルになってきたので 現在極力指を使わないようにしています。 キーボードもタッチが軽いタイプのちょっとお高いのに変えたり 指に効きそうなサプリメントを摂取したりして 改善に努めています。 なのでしばしイラスト描けていないです;; ショートカットキー押すのにだいぶ左指酷使するので そのあたりでもダメージいっていたみたいです。 7月あたりよりは症状的にマシになっているように思うのですが まだ違和感が取れなくて;;;困ったものですねー。 とりあえず前期の城下町のダンディライオンから 最終回の輝君の活躍シーンをのせておきます。 ダンディライオンは作品自体も丁寧な作りで すごいしっかりまとめてくれたなーと感じました。 輝主人公のファンタジーとか見てみたかったですね~。 今期は「鉄血のオルフェンズ」と「ブレイブビーツ」 あとは「コンクリート・レボルティオ〜超人幻想」あたりで 少年キャラ見れそうな感じですかね。 特に鉄血のオルフェンズはいい感じです。 1話でいきなり山下大輔さん演じるダンジ少年がリタイアしたのには 結構残念でしたけどね~。 後ほどキャプチャ画像アップしておきましょうか。 ひとまずしばし腱鞘炎治療に努めることになりそうです~(><
2015.
07.
22
00:29:30
![]() テレビ放送は終わってしまいましたが 動画配信の方はまだ続いている怪盗ジョーカー。 幼少時のシアンもなかなかどうしてかわいい。 しかしどうしてあんな 中2っぽい言い回しをするような性格に。 子供向けの作品にしては表現とかなかなかガチですよね。 目の傷のところとか。 3クール目は難しいですかね~、キレイに終わったし。 映画とかにならんだろうか。。 ![]() で、夏の新作「城下町のダンデライオン」より輝少年。 3話でメインになるお話がきましたけど 確かに言い回しがどことなく中2臭いwww でも目の前に事柄に一生懸命で妹を守るために 能力を使っているあたりとっても優しい性格ですね。 どこか抜けていておっちょこちょい ちょっと泣き虫なところもポイント高いです。 今期はあと「乱歩奇譚」あたりは結構個人的に好みです。 まあ主人公のコバヤシ少年は外見が少女すぎて なんか好みとずれてますが 彼に好意を抱いているようなハシバ少年が気になります。 どっちかというとこっちのが好みかな。 主人公のネジどこか外れていたり、同姓好きな少年キャラいたりで なかなか退屈しなさそうな雰囲気。4話目も楽しみです。 |
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
解析
リンク
|
copyright © 幻想風翼缶 「徒然な日記帳」 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |